2004/4/20
今日ブルーマーダーのライブを観に行った。ジョン・サイクス観んのも10年ぶりくらい。早いもんだ。
今回の来日公演の情報を知った時は「集金か?」と思いつつも「オリジナルのメンツなら絶対行くぜ」と意気込んで速攻チケット買いに行った。実際のメンツ知ってかなりテンション下がったが、仕事もちょっと落ち着いたし、最近ライブ観てねえからなあ、っつうことで行くことにしたわけなんだけど。
全然期待してなかったけど、暗転してメンバー出てきたときは鳥肌立っちゃいました。あ〜懐かしい感覚。
しかし、曲が始まって一気に冷める。カーマインと比べるとトミー・アルドリッジダメだね。ブルーマーダーの曲はやっぱカーマインじゃないとな。「っつうかちゃんとリハーサルして来いヨ」などと考えてたらWhitesnakeのBAD
BOYSとかやりだしちゃって、もうどうでもよくなった。アルドリッジも急に水を得た魚みたいに張り切り出しちゃって、まあ"昔とった杵柄"というか"過去の栄光よもう一度"的佇まい。ジョン・サイクスがかなりアルバムに忠実にソロ弾いてたんで、純粋にホンマモンのサーペンスアルバスを楽しむ事にした。正にあのギターソロの音!やっぱホンマモンは違うわ〜。 で、アレヨアレヨとライブ終了。ブルーマーダーの曲は3、4曲? 何だそれ? とも思ったけど、このメンツ(というかアルドリッジ)で1stの曲とか演られても冷めるだけだからある意味正しい選曲だったかも。最後なんてThin
LizzyのThunder and
Lightningだもん。しかもアルドリッジ構成間違ってボロボロ。
結局、コージーをもう観れないということが影響してるのか、俺にとってワクワクするようなアーティストはいなくなってしまったんだろうか?それとも単に歳のせい?なんだか凄く悲しい。
HOME |