遊びの日記




2003/09
 
        バイク♪

秋田行
釣り♪
秋田
お散歩FF
10 11 12 13
バイク♪
男鹿半島
お散歩ツーリング
バイク♪

秋田行
         
14 15 16 17 18 19 20
             
21 22 23 24 25 26 27
            釣り♪

奥日光・湯川
28 29 30  
     

* 最新月 *

〜〜 04年(1月) 〜〜

2003年 ・1月2月3月4月5月6月7月8月 ・9月 ・10月11月12月

〜〜 00年(12月)01年度(12月)02年(12月) 〜〜


今月の某日

舞 9月5日〜8日
バイクにて秋田行・・・。

久々のロングツーリング、しかもソロ・・・。
多少、不安はあったものの、
秋田で暖かく迎え下さる方達がいたので、
思い切って出発!

左の画像は7日に見た角館のお祭りのカットです。


CBR号は写ってないけれど♪

片 道約550km・・・。
今回は、秋田のgotoさんとXL500Sさんに遊んでもらってきました。

5日・高速を北上、6日・釣り&プチ宴会、
7日・男鹿半島ツーリング&角館のお祭り、そして、8日・帰還・・・。
諸事情により、分割取得となった今年の夏休みでしたが、
後半戦の4日間を、フルに使った楽しい休暇にする事ができました。

6日の朝、まずはXL500Sさんと合流、午後に合流予定のgotoさんとの釣りを前に、
良い川を探しておこうと、付近の川の偵察開始です。

ところがドッコイ・・・。
前夜、私の到着直後から一晩降り続いた雨の為、付近の川は濁流状態・・・。
やっと、釣りになりそうなダムのバックウォーター部を見つけた時には、合流時間が近づいていました。
稲庭うどんで昼食を済ませ、gotoさんと合流後、みんなで相談してから場所を決める事になりました。

元々、どちらかと言うと釣り場ではダラダラしがちな私・・・、半ば諦めモードになっていました。
「まぁ、ダムで缶ビールでも飲みながら・・・。」とか「バスが釣れそうな場所なら知ってるけど・・・。」
と車中で会話しながら、gotoさんとの待ち合わせ場所へ・・・。

結局、「普段は小沢なんだけど・・・。」と言ながらgotoさんが案内してくれた場所は・・・、
これがまた、反応が良くて楽しい渓でした♪
荻メ、天然ヤマメを初ゲットです!!

夜は秋田市内の居酒屋で、秋田名物をツマミにプチ宴会・・・。
釣り人が集まっての飲みとなれば、重要なツマミのもう一つは当然、釣り談議・・・。
まぁ、FFマンとしてはレベルが低い私の事ですから、大した会話はできません。
「荻ちゃん、上手いね!ちゃんとメンディングしてたモン」
「えっ?メンディングしてました??って事は、意識しないでやってたんだ・・・。おー、ちょっと嬉しい!!」
と、多少トンチンカンな会話で、高度な話は出来ません・・・。
でも、それがかえってノンビリ雑談な雰囲気になって・・・、宴としてはとても楽しかった要因なのかも♪(笑)

全てをこのスペースには書き切れませんが、4日間の良い休暇になりました。
goto家のみなさま、XL500Sさん&お仲間のみなさん、ありがとうございました!
また遊んでね〜!!

gotoさん
River Angel's Site

XL500Sさん
フライ天国&林道天国


〜 余談 〜
上の画像は、7日のXL500Sさん達とのツーリングで訪れた、北緯40度線が通る入道崎でのカット・・・。
バイク乗り入れ不可の場所なので、
写っているのはCBR号ではなく、作業員の方の物らしいカブ号です。
草原に寝ころがり、海をみながらダラダラ撮った画像で・・・、
その時の私自身の気分も、出来上がった画像の方も、ちょっといい雰囲気だったので採用。(笑)



〜〜 Top放課後の原っぱ(BBS)Mail 〜〜