![]() |
〜〜 ある日の荻・・・ 〜〜 |
2001/01/12 |
「歳に負けないで・・・。」 本当は、歳に負けそうになっているのは自分だろ? それにしても、女性に対して、ひどいセリフを言ったもんだ・・・。 責任感や向上心が強いひとなのかもしれない。常に少しだけ肩に力が入っている、そんな風に見えた。 そして、「少し、肩の力を抜きたい。」と思っていたのも、本当は自分自身なんだろうと思う・・・。 もう少し力を抜いて「自分らしく」なれば、もっと素敵な人になりそう・・・、 勝手にそんな事を思い、ヒョイと口にしてしまった言葉。 なんともはや、ひどいセリフを吐いてしまったものだ・・・。 宴会が終わり、上り最終電車を目指して、ホームへの階段を降りながらそう思っていた。 電車に乗り込み、半ば自己嫌悪に陥りながら目を閉じて考え込む。 次に目が開いたのは、目的地を一つ過ぎた駅。ちょうどドアが閉まる所だった。 アイタタタ・・・・。 次の駅で降りる。下り線はまだ動いているらしい。 下り線のホームへ移り、タバコに火をつけようとしてライターを弾く。 2回、3回・・・、火はつかない・・・。 立ち止まってやり直す。 厚底ブーツの若い女性が自分を追い抜き、目の前のベンチに座ってタバコに火をつける。 タバコをあきらめ、歩き始める。 ベンチのすぐ向こう、自販機の影の喫煙コーナーを通り過ぎる。 未練がましく、喫煙コーナーに近い柱にもたれて立つ。 風は無く、気温が低い・・・。 電車の中でウトウトした事で、かえって酔いがまわったのかもしれない。 寒さがかなりこたえる。 「まったく・・・、ライターまでエンプティか・・・、小さな火種の一つもなけりゃ、タバコだって吸えない・・・。」 もう一度、タバコをくわえ、なんとなくムキになってライターを弾く。 「あの・・・。」 ライターが差し出される。 少し距離があったのに、厚底ブーツの女性にはジッポの音が聞こえていたらしい。 喫煙コーナーまでの数メートルを戻りながら、一言問いかける。 「わざわざ、そっちから来てくれたんですか?」 答えずに、ちょっとはにかんで、女性はベンチに戻っていった。 火がついた・・・。ただそれだけの事なのに、なぜか嬉しい気持ちになる。 タバコを灰皿に捨てる。 少し元気がでて、暖かい物が飲みたくなる。 自販機の前で、小銭を取り出し、フト、思いついて缶コーヒーを二本買う。 一本を女性に渡して、つぶやく。 「ありがとう。」 同じ電車に乗り、同じ駅で降りる。 一言も交わさないまま、降りた駅で彼女を見失う。 最初のコンビニで、100円ライターを買う。 コンビニを出て、タバコに火をつける。 煙を吐き出しながら、こう思った。 「どこかにライターがつかない人いないかな?今なら家一件分だって火をつけてあげるのに・・・。」 少しだけ陽気になって、家路についた・・・。 まったく!自分自身をかえりみる事もしないで、ひどい事を口にしてしまったもんです。 歳を気にしているのは自分の方なんですよ、きっと・・・。 自分の価値判断だけで、人を傷つける様な事を言ってはいけません!! 絶対、嫌われちゃったな・・・。 っで、少し落ち込んでた時に、 ほんのちょっと優しくしてもらったら、やけに嬉しかった♪ってだけの話なんですけどね。 ねぇ?だれかライターの火がつかない人いない??(笑) @酔っぱらいモードの今回は、背景画像無しです。 てっ、手抜きUP??(苦笑) |
〜〜 ある日の荻・・・ 〜〜 〜〜 TOP/放課後の原っぱ(BBS)/MAIL 〜〜 |