![]() |
〜〜 TOP/ 放課後の原っぱ(BBS)/ MAIL 〜〜 |
|
自己紹介って難しい?!私のスペック紹介です!!(笑) |
|
---|
ハンドルネーム | 荻(背景画像は、前のバイクですから・・・97年頃の私かな?) |
誕生日 | 2月25日生まれ |
住所 | 埼玉県・・・板東太郎のほとりに在住 |
性格 | せっ性格?!一番必要なのは自信かな(笑) |
好き♪ | 遊ぶこと♪外でボケェ〜とするのは大好きです。 |
仕事 | 某コンピュータメーカー保守員 |
EAGLE 2 | 私の遊びを語る時、これを話さないと始まりません・・・。 |
サイト名の由来について・・・。 |
---|
「荻ちゃん」は、昔からの遊び仲間達が私を呼ぶ時のあだ名です。 流石に、もう「ちゃん」って歳でもありませんが、 私が遊んでいる時は、ほとんどこの名で呼ばれます。 「おぎちゃんの日曜日」には、 元となった「○○ちゃんの日曜日」という、題名があります。 この題名の○○は、ひら仮名2文字で、やはり作者の子供の頃のあだ名です・・・。 「お休みの日は、みんな楽しく遊びましょう!!」 ただ、それだけがこのサイトの思い・・・。 かくて、「おぎちゃんの日曜日」誕生♪ |
仕事について・・・。 |
---|
さてさて、 当然の事ですが、仕事をきっちりやっつけないと胸張って遊びに行けません♪ 当サイトの内容では、まるで私は遊んでばかり?!(笑) っと言う訳で、ちょっとだけお仕事の紹介です。 私は、某メーカーのコンピュータの保守をしています。 みなさんの中にも、ワタシの関係メーカーのPCをお使いの方がいらっしゃるかも。 本来の専門はPCでは有りません。 ある業種のオンラインシステムが専門のハード屋です。 こちらの方は、みなさんのほとんどが一度はご利用になっている機械です。 以前は私の担当している機械は完全自社設計の専用機でした。 最近は制御部に、基本的にはPCと同じ物が使われる様になってきています。 PCのスペックが向上した事とソフトの開発費の節約、メーカー間の互換性確保がその理由です。 最早、「PC/AT互換機」を知らずして、どんなマシンも語れなくなってきました・・・。 専用機が次々と「PC/AT互換機」になって行くのは、チト寂しい気もします。 「専用機の誇りはどうした!!」と叫んでみても、時代の流れには勝てず・・・。 勉強を兼ねて、触り始めた「PC/AT互換機」。 いまでは趣味の一つとして、けっこう楽しんでいたりします。 |
EAGLE2・・・。 |
---|
私が毎週の様に訪れていたお店、EAGLE2。 ここで沢山の方にお会いし、沢山の遊びをする事が出来ました。 残念な事に、99’12/29をもって閉店・・・。 ここで出会った仲間達が、今でも私の遊びの中心になっています。 いつも遊んでくれる仲間達と、出会いの場所を提供してくれたマスターに・・・、 感謝!! |
〜〜 TOP/ 放課後の原っぱ(BBS)/ MAIL 〜〜 |