![]() |
〜〜 Ski /遊びの日記 〜〜 |
雪遊びをした時のデーターや感想等を載せて行きます。 | |
* 1/29 会津高原・高畑スキー場 * 1/10 ハンターMt * 12/26 丸沼高原スキー場 * 12/23 丸沼高原スキー場 |
こちらに記入されている情報は、私が当日集めた物や、主観的に感じた情報です。 最新情報をお知りになりたい方は、電話等で各ゲレンデにお問い合わせください。 なお、備考のURLはUP時点の物です。季節ものですので、あえてリンクはしていません。 参照不可の場合は、ご容赦を・・・。 |
〜〜 12月・1月・2月・3月 〜〜 |
1 月 |
---|
1/29・会津高原 高畑スキー場 | ||||
---|---|---|---|---|
コース状況 | ||||
到着時刻:13:45頃 | 到着時気温(車載温度計):4度 | 滑走時間帯:14:00頃〜16:45頃 | ||
雪質:良 天候:曇り時々晴れ |
積雪量:200cm | 滑走可能バーン:全面可 | ||
リフト運転状況:全機運行 | コブ斜面: スーパーブラック・ブラック(リフト脇) ブルーセンター・オレンジイン |
スノーボード:不可 | ||
混雑状況 | ||||
道路渋滞:無し | 駐車時の状況:ブラック(約60%) | リフト待ち:0〜5分 | ||
道路状況 | ||||
使用ルート: *往 R352〜R293〜R121 〜R352 *復 R352〜R121〜R119 〜東北道(宇都宮) |
路面状態(往路):特になし | 路面状態(復路):特になし | ||
備考 | ||||
http://www.office.ina.fukushima.jp/takahata/index.shtml | ||||
コメント | ||||
|
今日の滑り |
---|
前日がお仕事関係の飲み会だった事もあり、ダラダラ出発。 なんかこう、雪道が走りたい、とか、たまにはボードが居ない場所に行きたい・・・、とか思いながら、 遅い時間にも関わらず、ココを目指してしまいました。 残念ながら、スノードライブにはなりませんでしたが、気持ちの良い天気の中を走ってきました。 でも、毎年、ココを訪れた一発目はヘコンでしまいますねぇ・・・。 まだ浅かったのに、ココのコブは、やっぱりレベルが高い。(苦笑) 板の方は、結論として、やはりエッジ研ぎ過ぎたみたいです・・・。 ココに来ると、荻メの腕では、切り返しが上手く出来なくなってる事が良く分かります。 切り返しが出来ないと、ただの乱暴者になってしまう・・・。 乱暴者になってしまうと、数ターンでどっかに飛んでってしまう・・・。(笑) 次回までに、エッジを少し甘くしておこう♪ あっ・・・、軽快に切り返せないから、なんとなくボードと一緒に滑りたくなくなってたのか? なんだ、自分のせいじゃん・・・。道具の手入れって大事ですね。(苦笑) |
〜〜 このページの最上段へ 〜〜 |
1/10・ハンターMt | ||||
---|---|---|---|---|
コース状況 | ||||
到着時刻:11:30頃 | 到着時気温(車載温度計):−5度 | 滑走時間帯:12:00頃〜15:45頃 | ||
雪質:まだまだこれから 天候:晴れ時々曇り |
積雪量:120cm | 滑走可能バーン:全面可 | ||
リフト運転状況:全機運行 | コブ斜面:FDRに一本道 | スノーボード:可 | ||
混雑状況 | ||||
道路渋滞:なし | 駐車時の状況:第4(約80%) | リフト待ち:0〜10分 | ||
道路状況 | ||||
使用ルート: *往 東北道(宇都宮)〜R119 〜一般道〜R121 〜日塩もみじライン *復 往路を逆利用 |
路面状態(往路): 日塩もみじライン頂上付近、一部圧雪路 |
路面状態(復路): 日塩もみじライン頂上付近、一部凍結 |
||
備考 | ||||
http://www.hunter.co.jp/ | ||||
コメント | ||||
|
今日の滑り |
---|
午後狙いなので、全体的にはノンビリモード。 ビール飲んで、ケーキセット食って・・・、っと、休憩多めの一日でした。 FDRに一本道があったので、一応、何度かトライもしてみました。 ココは斜度があまりないので、なんとか通り切れるのですが・・・、 ふっかいので体がイタイ!!(笑) 先シーズンの内にコツコツと整備道具を揃えてあったので、 今回は板のメンテのついでに、エッジも少しいじって持っていってみました。 よぉ〜く効くようになって面白いケド、もう少し回し易くした方が、私の滑りには合ってるみたい・・・。 |
〜〜 このページの最上段へ 〜〜 |
〜〜 12月・1月・2月・3月 〜〜 |
〜〜 Ski
/遊びの日記 〜〜
〜〜 Top /放課後の原っぱ(BBS) /Mail 〜〜 |