![]() |
|
2002/09 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
バイク♪ 乗鞍 |
||||||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
バイク♪ 乗鞍 |
釣り♪ 湯川 |
|||||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
バイク♪ NSR150登場 |
* 最新月 * 〜〜 03年度(1月) ・04年度(1月) 〜〜 2002年 ・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月 〜〜 00年(12月) ・01年度(12月) 〜〜 |
今月の某日 |
---|
![]() |
9月29日 NSR150・・・。 普通、あんまり知りませんよねぇ・・・。 「150?なんか中途半端な排気量・・・。」 なんて思った方くらいはいるかも・・・。 |
||
ハッハッハ・・・、また物欲に負けてしまった・・・。 最初に「NSR150SP」に出会ったのは1年くらい前でしょうか・・・。 印象は「このNSR・・・、かわいい〜♪」でした。ちっこいクセに一人前のカッコをしてるんです♪ かつては沢山のバリエーションを誇った2ストロークのバイク。 同排気量なら4ストロークよりパワーが出せる、なんて言う絶対的な優位性も持っています。 一時は「2スト・レーサーレプリカ」なんて元気なバイク達のブームも有りました。 軽さやコンパクトさと言った利点から、原チャリには、特に2ストバイクも多かったですね・・・。 今、2ストのバイクは、ほぼ新車販売されていません。理由はバイクに排ガス規制が設定された為・・・。 免許制度改正の為、大型自動二輪に人気が移った事も要因の一つだと思います。 「小排気量の2ストにコストをかけて排ガス規制適合車を作るより、大きな4ストで行こう。」 となった各メーカーが、一斉に生産をやめてしまったようです。 そんな中・・・、 ある2ストバイク特集の雑誌で、「HONDA最後2スト・レーサーレプリカ?!」を見かけました。 初めて見たタイHONDA製「NSR150SP」・・・、私の「NSR150」とほぼ同じバイクです。 2台の違いは、「NSR150SP」が輸入されて公道を走っているのに対し、 「NSR150」は、HONDAのレース部門のHRCが、「サーキット入門マシン」として国内販売した事。 「誰でも気軽にサーキットに来て欲しい。」をコンセプトとして仕立てられたバイクです。 「レーサーを作る。」とはまた違った意味で、かなり本気だったんじゃないかと思います。 バイクを入手してから調べてみて驚いたのが、新車フルセットの時点での付属品・・・。 消耗品(数式)・メンテナンススタンド、なんてのは良いとして、 各サーキット共通練習走行券×10・各サーキット共通レースエントリー券×7・ 各サーキット共通ライセンス取得券×2・・・。 「バイク=ツーリング」で過ごしてきた私。 他のレーサーがどうなってるかは知りませんが・・・、なんだかちょっと嬉しくなりました。 もちろん、私の中古車には何も付いてませんけどね・・・。(笑) 私は本来4ストが好きなのですが、一方の雄である2ストが無くなるのは、チト寂しいところです。 「蒸気機関から内燃機関へ」なんかと違って、「2ストにしか出来ない事」はまだまだある気もするし、 現時点では、一方の可能性が閉ざされてしまった形になってしまっています。 確かHONDAは、いつだかの厳しい俳ガス規制を、CVCCを開発して乗用車初のクリアをしてくれたはず。 規制は仕方ないとは言え、メーカーが技術力で立ち向かってくれると面白かったかな・・・。 っま、ビジネスバイク以外のバイクは、ほとんどが単なる趣味の「おもちゃ」ではありますが・・・。 「NSR150SP」も2001年7月に生産中止になったそうです。 ベース車が生産していないくらいですから、「NSR150」も、とうに販売終了になっています。 それでも「NSR150SP」新車は、ちょっと苦労すれば、まだ手に入るみたいですよ。 せっかくの(?)機会でもありますし、興味のある方は「おもちゃ箱」に加えてみるのも一興かと・・・。 非常に迷う価格帯ではあるんですけどね・・・。「かわいい♪」は荻メが保証致します♪ う〜っむ・・・、新しい「おもちゃ」はイイけど、「NSR150」はナンバーも付かん! ナンバー無しが走れる場所は、やっぱ、あそこか・・・。 おっかしいなぁ?「朝からトコトコ走って、GP見に行くのに最高♪」がイメージだったハズなんだけど。 荻@ビビリミッター全開・・・、本当に大丈夫か?(笑) とりあえず、キレイになったら「バイク」コーナーにUPしてやろうっと♪ |
〜〜 Top /放課後の原っぱ(BBS) /Mail 〜〜 |