![]() |
2002/11 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
宴♪ 氷見総会乱入 |
||||||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
宴♪ 氷見総会乱入 |
||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
* 最新月 * 〜〜 03年度(1月) ・04年度(1月) 〜〜 2002年 ・1月 ・2月 ・3月 ・4月 ・5月 ・6月 ・7月 ・8月 ・9月 ・10月 ・11月 ・12月 〜〜 00年(12月) ・01年度(12月) 〜〜 |
今月の某日 |
---|
![]() |
11月16日 「黒部源流のイワナを愛する会」 の総会に乱入・・・。 会員でも無いクセに、混ざってしまった♪ 宴会も盛り上がり・・・、楽しかったですよん♪ |
||
![]() 富山の氷見・・・、ひょいと歩けば海の見える民宿を貸し切りにしてのお泊まり宴会です。 今回、ちゃっかり乱入させて頂きました。 私が言うのも生意気な話なのですが、気のいい方達の集まりです。 たぶん、会の発足のそもそもの経緯も、 山屋・釣り師・写真家といった方達が、 自分の好きな場所にそれぞれ別々に通っているうちに山小屋で知り合って・・・、 って流れだったんだと思います。 その方達が、自分の好きな場所を大切にしたいと思って自然発生したのが始まりだったのでは・・・。 来るもの拒まず、去る者追わず・・・、とでも言うか・・・。 どこか根っこの所に、 「自分達の好きな事をしてるだけ。もし良かったら一緒に遊ぶかい?」 なんて思いが一本ありそうで・・・。 っま、うまく言えませんが、居心地の良い場所です♪ 今年の黒部行のレポは、(言い)訳合って(怠けたとも言う・・・。)、UPしない事にしましたが、 8月の黒部行では、貴重な体験もさせて頂きました・・・。 お泊まり宴会終了後、地元の方のお宅で二次会と言う事になった際、 「そろそろ列車の時間と相談しないとイカンので・・・。」 と言う私に、 「これからが面白いのに!相談なんかウチに来てからせえ!!」 とのお言葉・・・。 なんか嬉しかったです♪ 会のみなさんには、甘えてばかりの私メではありますが・・・、 今後も機会を作ってお邪魔させて頂きたいと思います♪ ありがとうございました!また黒部の山中ででも!! |
〜〜 Top /放課後の原っぱ(BBS) /Mail 〜〜 |